受診予約・お問い合わせ
052-551-2061
診療について
診療の流れ
来院・受付
保険証の提出をお願いします。再診の方は、月に一度保険証の提出をお願いします。初診の方は、予診準備表などのご記入をお願いします。
問診
予診準備表を基に現在の状態、治療に対する希望・不安等をお聞きします。気になることは何なりとおっしゃってください。
応急処置
痛み腫れなどがある場合は、まず先に痛みを取り除く処置をします。
検査
お口の状態を把握する検査です。虫歯、歯周病の検査・診断を行います。
治療計画の説明
(カウンセリング)
診断結果を説明し、どのように治療を行っていくか、ご相談します。
治療
説明に納得していただけましたら、治療を開始します。
メンテナンス(予防)
すべての治療終了後は、いよいよメンテナンスの開始です。お口の健康を長く維持するために定期検診を受けましょう。問題が起きる前に、予防していくことが最も重要です。個人差はありますが、最低半年に1回くらいの定期検診をおすすめしています。
診療内容
一般歯科
虫歯や歯周病、義歯の作製・調整など一般的な歯科治療を行っております。
小児歯科
虫歯予防としてシーラント、フッ素塗布を行っております。
矯正歯科
SAS法(歯列分割法):シンプルで摩擦の少ない装置を使用し、弱い力で動かすことで、痛みも従来の矯正より少なく、できるだけ歯を抜かないで済み、治療時期の短い方法です。
予防歯科
お口の健康を長く維持するには、定期的なメンテナンスを受けることが大切です。
ご自身では磨けていない、磨きにくい部位のプロによるクリーニング、ブラッシング指導を定期的に受けることで、虫歯や歯周病が重症化しにくいと言われています。
審美歯科
歯の機能を保ちつつ、歯の色や形など、見た目も考えた治療です。
お問い合わせ・ご予約はこちら
052-551-2061
お気軽にお問い合わせください